BLOG

ウォーキングブログ

寒い時期のウォーキング、まずは腕を大きく回すことから始めよう

10月にも書きましたが、、、

【この時季必見】早く歩かなくても、ウォーキングで身体をすぐに温める方法

 

寒いこの時期は、「腕回し」をして

身体を温めるのが大切です。

 

まずは、片腕ずつ前回し、右腕が終えたら、左腕。

次は、片腕ずつ後ろ回し、右腕が終えたら、左腕。

次は、両手を交互に前回し、

次は、交互に後ろ回し

最後は出来るようであれば、「交差回し(右腕は前。左腕は後ろ、その逆も同様)

上記を歩きながら回していきます。

回数はそれぞれ20回程度。

 

普通にウォーキングをして身体が温まるのを待つより、早く身体が温まります

Follow me!

関連記事

  1. #Voicy つまずきやすい方がしたい簡単トレーニング 熊に追い…
  2. ウォーキングの健康効果を上げる、必ず意識したい2つのこと
  3. 元五輪競歩選手が教える ウォーキング 競歩 の技術 膝下を振出せ…
  4. 競歩 速く歩くフォーム=違反ギリギリのフォーム、ではありません
  5. 競歩 ( フォーム動画)が 体幹 のトレーニング になり、柔軟に…
  6. 【健康ウォーキング】目的が変われば「歩くペース」は変わる
  7. ウォーキング・ランニング愛好家が、トップアスリートの「真似できる…
  8. 荷物を背負って走ったとしても、、、
<<
PAGE TOP