BLOG

ウォーキングブログ

五輪競歩 金メダリストに「コロナ禍がレースに与える影響」について話してもらいました!

ロンドン五輪50㎞競歩金メダリスト

ジャレド・タレント選手に、東京五輪で少しでも「競歩」のことを

いろいろと知ってもらうために、インタビューしました

 

第一弾「コロナがレースに与える影響」

第二弾「男子20㎞競歩レース展望 20㎞で金メダルを獲る大事なポイントは?メダル候補は?日本選手の活躍は?」

第二弾「男子50㎞競歩レース展望 50㎞で金メダルを獲る大事なポイントは?メダル候補は?日本選手は活躍は?」

を予定しています。

 

今回は、「コロナ禍がレースに与える影響」

動画の前半は、彼の紹介で終わってますが(笑)

楽しんでもらえればと思います。

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩式最強ウォーキングのタイトルの本当の意味
  2. なぜ、ウォーキング(競歩)が遅いのか?を見つけるのも速くなる方法…
  3. ネックウォーマーが苦手、なので、、、
  4. 運動初心者の女性で3㎞競歩から転向して、僅か2ヶ月で初ハーフマラ…
  5. 塩谷町100㎞ウォークの生みの親、尾形先生を偲んで。。。
  6. 競歩 ウォーキングで「骨盤を立てる」ことがなぜ大事なのか?
  7. 歩けなければ、走れない スピードのために、自分の「位置」を知ろう…
  8. ふと、気が付ける瞬間が誰にでも起きます
<<
PAGE TOP