BLOG

ウォーキングブログ

女性ランナーで「ランで膝が痛くなる方」が、ウォーキングからフォーム修正するときに気を付けたこと

ランの方で、「膝が痛くなる」

とてもよく聞く課題です。

初心者のランナーでもありがちな課題です。

それで良くウォーキングから修正しましょう!

っというのもよく聞く話です。

 

では、ウォーキングからランで膝痛を小さくするために

気を付けたいことは何でしょうか?

・つま先と膝の向きを合わせる

・大きく足を踏み出さない

・振り出したところにかかと着地をして上から叩かない

 

上記の3つ。

筋力の少ない女性は特にしっかりと意識していきたいポイントです

Follow me!

関連記事

  1. 週1回程度のウォーキング で、最大何kmまで歩けるのか?
  2. 先入観を外せば、みんなもっと速く歩ける
  3. 2019行橋別府100㎞ウォーク、12時間台ゴールの樋熊くん
  4. 靴底が硬いNEWシューズ。けどそれがお気に入り
  5. 大崎‐新横浜ウォーキング、100㎞ウォーカーを悩ます
  6. 女子マラソン、19年ぶりの日本記録更新! 競歩TV解説者が思うこ…
  7. ウォーキング、膝下の振り出しが難しい。福岡 最後の講習会を向けて…
  8. 競歩で2200mの高地合宿を1か月すると、成田空港でどうなるか?…
<<
PAGE TOP