BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指す。まず出来るようになりたい2つのこと。

歩いてサブ5(マラソンでの5時間切り)をするために

最低限、出来ないといけない2つのこと、があります。

 

1つ目

5時間、歩き続けることができること。

ペースはゆっくりでも良いので、まずは5時間歩き続けなければ

サブ5で「完歩」することは当然できません。

まずは、5時間はどんなペースでも歩き続けられる体力をつけましょう。

 

2つ目

7’06/km(時速8.44㎞)で歩けること。

まずは、どんな短い距離でも良いのでこのペースで歩けなければ

サブ5は難しいです。

出来れば、6’40/kmくらいで、どんな短い距離でも歩けるようになると

だいぶ達成の確率は上がります。

 

このスピードをまず出せるようになれば、

あとは、フォームに無駄な力が入っている部分を削ぎ落して

動きの効率化をしていくというトレーニングをしていきます。

 

まずは、この2つが出来るようにトレーニングしていきましょう

ウォーキングジム パーソナルとは?

 

 

Follow me!

関連記事

  1. YouTube動画UPしました! 歩いてサブ4 =スタミナづくり…
  2. つぶやき。。。
  3. YouTube動画UPしました! ウォーキング 腕振り 肘を「抱…
  4. ランウェイを競歩で歩け! ミラノコレクション
  5. コーチとしての表彰に想う
  6. 時速7㎞以上 時速8㎞で10㎞を歩く 【70代男性フォームを動画…
  7. 2022 全日本競歩能美大会レビュー
  8. アップダウンしかないコースでテン8(10㎞で時速8㎞歩く)を達成…
<<
PAGE TOP