BLOG

ウォーキングブログ

【健康ウォーキング】《気持ちが元気になる!》ウォーキングで幸せホルモンをドバドバ出そう!

セロトニン、というホルモンがあります

「幸せホルモン」とも言われており、気持ちを穏やかにしてくれるホルモンです。

 

では、このセロトニン、どんな時に分泌されるかというと

・朝陽を浴びる

・リズム運動をする

ですから、朝にウォーキングをするのは

セロトニンが分泌されて、1日元気に過ごせます。

 

「早さ」は関係ありません。

のんびり、ゆっくり、朝日を浴びながら

一定のリズムで気持ち良く歩きましょう

 

健康のためにウォーキングされている方はもちろん

楽に、早くを目指している方も、

朝ウォーキングで、しっかりとセロトニンを出していきましょう!

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. 【健康のためのウォーキング】で「健康」を目的にしない方が良い理由…
  2. 「失敗もして、成功もした」ということが成功体験
  3. ベントニー(膝曲がり)で 気を付けること 初心者の動画から学ぶ
  4. ウォーキングと競歩①
  5. インタビュアーが盛り上がれば盛り上がるほど、盛り下がる・・・
  6. コロナ禍で国民に送ったメッセージ 体操 内村航平選手に想うトップ…
  7. 健康ウォーキング 速く歩いてみよう!
  8. Vol.1 脳卒中で片麻痺の方との対談 病気は誰しも突然なってし…
<<
PAGE TOP