BLOG

ウォーキングブログ

ランニングを始める!マラソンに挑戦したい!と考えている方にウォーキングから始めた方が良い理由

ランニングよりウォーキングの方が膝へのダメージは低い

ということは、多くの人が知っています。

 

これは、ウォーキングはランニングと違って重心の上下動が最小限に抑えらているからです

このことは、「スタミナ(筋持久力)」のトレーニングにも大きな影響を及ぼします

ランニングよりもウォーキングの方が、【すべての方】が長く続けることが出来ることからも

トレーニングとしても、筋持久力のトレーニングとして

ウォーキングを活用するのは、上手な持久力向上トレーニングとなります。

 

筋肉へのダメージもランよりも少ないです。

そうなると「回復」といった面でも、ランニングよりもウォーキングの方が早いです。

回復が早いと「継続」したトレーニングができます。

 

ランニングを始めよう、マラソンに挑戦しよう!と思うのであれば

まずはウォーキングから始めて「筋持久力」を高める

というのは賢いやり方です!

 

ウォーキングからランニングやマラソンを目指しましょう!

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 競歩で 一歩進むごと、離される。 そのとき起きてい…
  2. WEB番組がOA中とちょっとパーソナルの連絡
  3. ウォーキング・競歩のために、大腿四頭筋を伸ばそう!
  4. 片麻痺の方から学ぶ、ウォーキングで大事なこと
  5. 東京五輪50㎞競歩代表 丸尾知司選手 世界ランキング3位 匠の刀…
  6. 「たまには一緒に外を歩いてみませんか?」
  7. 【健康ウォーキング】で、この寒い時期に使いたい必須アイテム、とは…
  8. 競歩とラン、スピード感を感じるのはどっち? 10㎞を久しぶりに「…
<<
PAGE TOP