BLOG

ウォーキングブログ

歩くのが苦手な方へ、競歩の「歩く技術」は、歩くのが苦手な方にも使えて、歩きやすくなる。

歩くのが苦手、という方にたまに出会います

歩くのが苦手な方は、

一般的なウォーキングで言われている

・大きな歩幅で歩こう

・かかとから着地しよう

・足を持ち上げよう

などなど、忠実に守ろうとする方にも多そうです。

 

これを意識しすぎることで、

返って「歩き方」がうまくいかない時があります

 

大股で歩こうとして、足を高く上げすぎてしまう、前に踏み出しすぎてしまう。

結果、スムーズに進めない、、、

歩幅は「自然に、無理に広げない」

そんなシンプルなことから気を付けてみても

歩き方は変わってくると思います

 

 

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか?

躓き難くなる、身体を上手に使えて歩く・走るが楽になる、

変形性関節症でもスポーツが楽しめる

いつまでも自分の足で歩いていられる!

ウォーク・競歩・ラン・マラソン!人生を自分の身体と楽しんでいきましょう!

ウォーキングジム パーソナルとは?

 

Follow me!

関連記事

  1. 段階的にトレーニングをして競歩のフォームを身に着けよう
  2. 東京エクストリームウォーク100㎞ 完歩おめでとうございます!
  3. 昨夜、無事に帰国!
  4. お疲れ様でした! オーバーナイトウォーク 幻の東京五輪マラソンコ…
  5. 今年1番読まれたブログ(本当は1番じゃないけど) リライト版 時…
  6. ウォーク(競歩)してたら、足が細くなる、お尻と足のくびれが深くな…
  7. 行橋別府100㎞の1週間前の日曜日が雨で困っている方へ
  8. 100㎞を歩く方、100㎞に挑戦しませんか?初心者の方も100㎞…
<<
PAGE TOP