BLOG

ウォーキングブログ

【ウォーキング ダイエット】ウォーキング でのダイエットで目標と達成しやすくする方法

ダイエットのためにウォーキングをしよう!

っという方はとても多いですし、

実際にお勧めです。

 

ただ、ウォーキングはランニングに比べて

消費カロリーも少ないので、怪我無く日々続けやすいですが

思っている以上に体重が落ちない、、、という方も多いと思います

特に体重が標準体重に近ければ近いほど。

 

だから、「体重だけを目標」にしてしまうと

いまいち、モチベーションを維持するのが難しくなります。

 

そうなると、体重減少以外の目標を持つことが楽しめるコツ

になります。

 

・歩いたことの無いような長い距離に挑戦する。

・いつもの歩いているコースでタイムを縮めてみる

なんかがとっつきやすいと思います。

 

目標を作ってそれに向かってトレーニングすることで

自然と体重が落ちていきます。

 

もう一つ利点があります。

それは、リバウンドしにくいこと。

体重が減ってしまうと、そこで満足してしまって

つい気が緩みます。

 

ですが、別の目標を持っていると

それが達成できていなければ、体重を落とすが最終目標では無いので

継続して身体を動かすので、リバウンドしにくいです。

 

ぜひ、体重を減らす、以外の「歩いてできる目標」を作ってみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. テン6ウォーク 2023年7月
  2. YouTube動画UPしました! 歩いてサブ4 =スタミナづくり…
  3. ウォーキング 競歩 で寒い季節、必ず身に付けたいウェア
  4. 62才で9年ぶりの自己記録を「競歩式ラン」で更新!
  5. 健常者の方でも、麻痺のある方でも、ウォーキングのためにしたい運動…
  6. 人生初の警視庁 心に残ったこととは。
  7. 年齢に関係なく、「競歩」に挑戦してみよう
  8. 【ウォーキング 競歩】基本的なこと、一歩にしっかり立てますか?
<<
PAGE TOP