BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 40代以降で競歩をしようとすると苦労する、、、膝を伸ばすというこ…
  2. 世界陸上ドーハ大会 男子50㎞競歩 新たに手にした武器と共にメダ…
  3. アマチュアスポーツの「叩き方」は難しいです。。。
  4. #WBCと競歩とTV中継
  5. 【マラソン完走】ウォーキングから始める! 40代女性 #膝痛 に…
  6. 雪でウォーキングは出来ない…という皆さんおススメのトレーニング
  7. 【健康のためのウォーキング】で「健康」を目的にしない方が良い理由…
  8. 「ゆっくり走りたいけいど走れない…」への回答
<<
PAGE TOP