BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 長文です! 50㎞競歩廃止報道について TV解説者として解説!
  2. マラソン、給水なぎ倒しなんて、可愛いもの。それ以上に酷いことも。…
  3. 競歩 世界陸上ロンドン放送予定
  4. 日本陸連が推奨している「コンディション維持のための免疫力UPメニ…
  5. 給水をしっかり摂ろう!気温30度越えで気を付けたいこと
  6. 改めて西日本豪雨災害にお悔やみ申し上げます。とともにボランティア…
  7. ウォーキングでのカーブの曲がり方
  8. 感情的にはまったく変わらない ナショナルチーム合宿で、想いを馳せ…
<<
PAGE TOP