BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. NHK 特集 人生100年時代を生きる、に想う
  2. 60代からの競歩のススメ #60代 #競歩 #ウォーキング
  3. 激闘!箱根駅伝予選会に想う
  4. 新国立競技場を「歩こう!」
  5. パーキンソン病 骨盤と腕振り(肘)の連動で ウォーキングがスムー…
  6. WEB競歩講習会 元五輪競歩選手による初心者~中級者のための全3…
  7. ウォーキング 競歩 でフォームをチェックするときはスローで見るべ…
  8. 自分のウォーキングのスキルが高いのか?低いのか?簡単に知る2つの…
<<
PAGE TOP