BLOG

ウォーキングブログ

競歩は難しくない、理由、動画で確認してみて下さい

ランであれば、走る、という「走り方」にルールはありません

競歩の場合は、「走る」と「歩く」を

明確に区別する「ルール」があります。

 

これが、皆さんに「競歩は難しい」と思わせてしまっていると思います。

ですが、それはあくまでも「先入観」でしかありません。

下記の動画を見て頂ければ、

性別・年齢にかかわらず、「速く歩く」を楽しんでもらっているのが分かります。

 

厳しい社会状況となっており

これまで以上に「3密」を避けたい状況になりました。

免疫力を上げるためにも、体力をつけるためにも

 

身体へ負担が少なく、しっかりと体力を上げられる

「競歩」に、ぜひチャレンジしてみて下さい

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか?

躓き難くなる、身体を上手に使えて歩く・走るが楽になる、

変形性関節症でもスポーツが楽しめる

いつまでも自分の足で歩いていられる!

ウォーク・競歩・ラン・マラソン!人生を自分の身体と楽しんでいきましょう!

ウォーキングジム パーソナルとは?

Follow me!

関連記事

  1. 昨日に続いてyoutube動画UP 60代からの競歩の始め方 #…
  2. ウォーキング ランニングの効果を上げる トレーニングメニューとは…
  3. 五輪商標の厳しさ
  4. スタッフ樋熊の50㎞連続3日間の旅⑨ 総括その2
  5. 競歩・ウォーキングのための、家でもできる腕振りトレーニング
  6. 競歩!パリ五輪代表に少しでも近づくために超重要条件とは! 競歩初…
  7. 世界競歩チーム選手権 終わってから読むプレビューもまた理解が深ま…
  8. ピッチを意識してウォーキングしてみると「分かる」こと。
<<
PAGE TOP