ブログ

ウォーキング 歩いているときに、少しお腹を凹ますことを意識する

お腹を凹ますことを意識することで

体幹が安定します。

物凄く凹ます必要はありませんが、

へそ下の三寸「丹田」を意識するだけでも

体幹が安定します。

 

体幹が安定すると、足のリラックスを作りやすくなります。

 

歩いていて、疲れたときにも意識したい

「楽に歩く」ための、ちょっとしたテクニックです

Follow me!

関連記事

  1. 月1開催 WEB初心者競歩メニュー講習会が近くなってきました
  2. 自分のフォームに違和感を感じることはありますか?
  3. 100kmウォークに向けて、まずは自分のフォームを確認するべき。…
  4. ウォーキング・ランニング・競歩、【長い距離・長い時間の運動に強く…
  5. ウォーキングを向上させるトレーニング方法③ 良いフォームと悪いフ…
  6. 完成!初心者向け!実践!競歩ウォームアップ
  7. 動画で片麻痺の方から学ぶ、障害の無い方もぜひ意識したい、ウォーキ…
  8. ハードなエクササイズをしてからウォーキングに出かけよう
PAGE TOP
PAGE TOP