BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 歩いているときに、少しお腹を凹ますことを意識する

お腹を凹ますことを意識することで

体幹が安定します。

物凄く凹ます必要はありませんが、

へそ下の三寸「丹田」を意識するだけでも

体幹が安定します。

 

体幹が安定すると、足のリラックスを作りやすくなります。

 

歩いていて、疲れたときにも意識したい

「楽に歩く」ための、ちょっとしたテクニックです

Follow me!

関連記事

  1. 100㎞ウォーキング トイレをとるか、、、給水をとるか、、、トイ…
  2. ウォーキングの前に、やりたいエクササイズ
  3. テン6ウォークのディプロマ、更新しました!
  4. 東京エクストリームウォーク100㎞ 完歩おめでとうございます!2…
  5. 初心者が初挑戦の100㎞ウォークのペースを作るのに時速◯㎞で歩け…
  6. ウォーキングをレベルアップさせる「ビルドアップ」トレーニング
  7. 身体に負担を掛けないように歩く ウォーキングで疲れない歩き方
  8. 骨盤を使ってウォーキング、を難しくしているもの
<<
PAGE TOP