BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 歩いているときに、少しお腹を凹ますことを意識する

お腹を凹ますことを意識することで

体幹が安定します。

物凄く凹ます必要はありませんが、

へそ下の三寸「丹田」を意識するだけでも

体幹が安定します。

 

体幹が安定すると、足のリラックスを作りやすくなります。

 

歩いていて、疲れたときにも意識したい

「楽に歩く」ための、ちょっとしたテクニックです

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 寒さ対策は、「痛み対策」
  2. 全日本マスターズ競歩で失格された方へ 競歩での失格は「汚点」では…
  3. YouTube動画で、競歩で厚底シューズが有効か?を解説しきらな…
  4. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  5. ウォーキング や競歩で、スムーズに身体を前に押し出すためにやりた…
  6. ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(実践トレーニング編…
  7. #Voicy #ウォーキング やトレーニングの時、音楽を聴きなが…
  8. 競歩 速く歩くフォーム=違反ギリギリのフォーム、ではありません
<<
PAGE TOP