BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 歩いているときに、少しお腹を凹ますことを意識する

お腹を凹ますことを意識することで

体幹が安定します。

物凄く凹ます必要はありませんが、

へそ下の三寸「丹田」を意識するだけでも

体幹が安定します。

 

体幹が安定すると、足のリラックスを作りやすくなります。

 

歩いていて、疲れたときにも意識したい

「楽に歩く」ための、ちょっとしたテクニックです

Follow me!

関連記事

  1. 歩いて走る人を抜くは、気持ち良い 
  2. 時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー
  3. ランでスピードが出ていると感じる感覚とウォーキングでスピードが出…
  4. 競歩の上達で大切な事、「言葉に出来る」ということは、間違った動き…
  5. マラソン完走のために、ウォーキング で心拍数を150まで上げて、…
  6. 腕振りの無くて七癖、腕振りは左右バランスよく振りたい
  7. ワールドゲームズに挑戦しよう 膝を伸ばして歩こう
  8. 骨盤を使って、ウォーキングする #ランニング に応用したい方は、…
<<
PAGE TOP