BLOG

ウォーキングブログ

片麻痺でも、身体を動かすことで、心身の健康を保つ

片麻痺の方へのウォーキングのトレーニングを長くしています

 

おそらく、競歩の五輪経験者で疾患のある方への

ウォーキングの指導経験があるのは、おそらく私だけだと思います。

 

難しいことは、基本的にはなく

「重心を安定させること」

「体幹を使うこと」

「身体への負担を少なくすること」

競歩の楽に速く歩く技術を、かみ砕いて伝える

という基本的なことを、「安全」に配慮しながらおこなっています。

 

コロナ禍で、なかなかジムにいけないので

屋外でのウォーキングが体力維持に大きな役割を果たしています。

 

疾患があって、なかなか動けない(運動できない)

っという方も多いと思いますが、

ぜひ、ウォーキングだけでもして頂き、身体も心も落ちていかないように

「身体を動かす」を楽しんで欲しいと思います

 

こちらのブログ合わせて読んでみて下さい

片麻痺の方とのトレーニング対談 最終回 自分の器の小ささを感じさせた、Nさんの「感謝」のコメント。 

 

Follow me!

関連記事

  1. 【レポート】 ウォーキング 講習会in外苑 2017年11月 
  2. 【レポート】2017年4月 ウォーキング講習会in浦和
  3. 熱中症のリスクは運動経験者でも高まります
  4. 決して真新しい理論では無いですが、NHKクローズアップ現代の「乳…
  5. とある日のウォーキング(競歩)の練習、それで分かったこと
  6. 競歩のモーションキャプチャーから分かること② 押す力の重要性
  7. 女子20㎞競歩 東京五輪!海外強豪の紹介 勢力図は「中国 vs …
  8. 男子マラソンが活況です! 一般ランナーは誰を真似すべきか?
<<
PAGE TOP