BLOG

ウォーキングブログ

【ウォーキング】マラソンで、「歩く」という武器があるということは、体力が無い方ほど優位になる

初マラソンで多くの方が途中で歩く

という事を経験してしまうでしょう。

 

では、なぜ途中で歩くことになってしまうのでしょうか?

 

理由はいくつかあるかと思います

・走るペースが速過ぎた

・膝が痛くなった

・極度の疲労感

 

では、最初から「歩いていたら」どうだったか?

おそらく歩くペースが速過ぎた、も

膝が痛くなる、も

極度の疲労感、も

最初から「歩いていたら」可能性は少なかったでしょう

 

もし、歩き方を知っていれば

ペース落ちも少なくなり

体力(エネルギー補給)が上手くいけば

また走りだせるチャンスも生まれ

 

「歩ける」という武器があると、

体力が無くとも

歩きながら疲労回復できるので

同じく、また走りだせるチャンスが生まれます

 

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングエコノミー・ランニングエコノミーを高めるフォームで大…
  2. ウォーキングのスピードを上げるトレーニングは、まずは短い距離から…
  3. 水分の摂り過ぎに、気を付けよう! 
  4. ウォーキング(競歩)で、速く歩こうとするときに、意識していること…
  5. 股関節が悪い作業療法士さんと20kmをウォーキング
  6. ウォーキング中級者以上が気を付けたい、ブレーキを掛けて歩かないこ…
  7. 最大心拍数を意識したトレーニング。とりあえず、166しか上がらな…
  8. 【健康ウォーキング】膝への負担を少なくするために、気を付けたいこ…
<<
PAGE TOP