BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングでサブ5をするために、ブログをいくつか書いてきました

〈下段に続く〉

ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指そう!

ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指す。まず出来るようになりたい2つのこと。

サブ5に、「歩く」という選択

時速8㎞でウォーキングする、というハードルをクリアできれば

ラン(走る)よりも、身体の衝撃は小さいので

実は、長い距離のスピードは維持しやすいです。

 

着地の衝撃、というのは

「疲労」「筋肉へのダメージ」「関節へのダメージ」

これはかなり大きいです。

 

案外、走って「サブ5」するよりも、ハードルは低いかもしれません

 

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか

自分の目的・体力に合ったウォーキング+エクササイズをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

#ウォーキング講習会 #サブ5 #マラソン #ランニング

Follow me!

関連記事

  1. 世界陸上ドーハ大会 男子50㎞競歩 初の大舞台、挑戦者として悔い…
  2. ロングウォークをすればするほど、「楽に」のために、僅かしか進まな…
  3. ウォーキングで、「お尻」使えていますか?
  4. ウォーキングは寒さに弱く、ペースが落ちる。効果的な対策は?
  5. YouTube更新しました! 競歩のためのピッチを上げるトレーニ…
  6. 東京エクストリームウォーク 今年も15㎞くらい、のんびり逆歩しま…
  7. 2024年パリ五輪 男女混合競歩リレー 男女混合競歩リレーの魅力…
  8. 時速7㎞以上で楽にウォーキングできない方の共通点
<<
PAGE TOP