BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキングでサブ5をするために、ブログをいくつか書いてきました

〈下段に続く〉

ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指そう!

ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指す。まず出来るようになりたい2つのこと。

サブ5に、「歩く」という選択

時速8㎞でウォーキングする、というハードルをクリアできれば

ラン(走る)よりも、身体の衝撃は小さいので

実は、長い距離のスピードは維持しやすいです。

 

着地の衝撃、というのは

「疲労」「筋肉へのダメージ」「関節へのダメージ」

これはかなり大きいです。

 

案外、走って「サブ5」するよりも、ハードルは低いかもしれません

 

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか

自分の目的・体力に合ったウォーキング+エクササイズをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

#ウォーキング講習会 #サブ5 #マラソン #ランニング

Follow me!

関連記事

  1. 東日本マスターズ陸上 お疲れさまでした #競歩で重要 「再現性」…
  2. ウォーキングでスピード出すために、やってはいけないこと歩幅の作り…
  3. ウォーク&ランのときに、マスクは必要か?の問いに想う、心に残った…
  4. 東京五輪競歩TV解説裏話 国際映像の罠にハマる
  5. Vol.1 脳卒中で片麻痺の方との対談 病気は誰しも突然なってし…
  6. 年齢に関係なく、マラソンに挑戦してみよう!74歳 女性の ハーフ…
  7. スポット(単発)でパーソナルを活用の仕方
  8. YouTube動画UPしました! #脚が痛くなる歩き方 理学療法…
<<
PAGE TOP