BLOG

ウォーキングブログ

【ウォーキング・競歩】着地の衝撃を吸収し前に進む力に変える「骨盤の動き」は、2分25秒後にやってくる

坂ダッシュの動画ですが、このYouTube動画の2分25秒後にやってくる

骨盤の動きを確認してみて下さい。

頭の位置の大きな上下動は無いけれど、

骨盤が柔らかく左右リズムよく突き上がっているのが分かります。

〈下に続く〉

膝を伸ばしながら着地をするので、

その脚が身体の真下に来るときは、当然、頭の位置は上下に動くはずですが

この「骨盤で着地の衝撃を吸収する」という競歩の「早く歩く技術」が

頭の位置を上下にさせず、重心の大きな上下動を起こさずに

 

着地の衝撃を、前に進む力に変えてくれる、ということなのです。

 

ーーーーーーーーーーーー

パーソナルでウォーキング・競歩・ランニング(競歩式)を習ってみませんか?

自分の目的・体力に合ったエクササイズ+ウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

医者から運動を勧められているが、疾患がある、膝が痛いという方も

諦めずに身体への負担を小さくする身体の使い方をトライしてみましょう

#寒い時期 #寒さ対策 #ウォーキング #膝痛 #楽に歩く #早く歩く #競歩 #ウォークからランにつなげる

#マラソン完走 #誰でも出来るマラソン完走 #マラソン #健康増進 #体力アップ #後期高齢者

#パーキンソン病 #ストライドを広げる #回転数を作る #運動

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング 競歩で 自分の姿勢を把握するのは、難しい。。。
  2. YouTube Live限定配信 競歩練習メニュー【初心者】をレ…
  3. 100kmウォークに向けて、まずは自分のフォームを確認するべき。…
  4. #東京エクストリームウォーク 4日前からでもしたい #長距離ウォ…
  5. 暑い日にウォーキングをスタートする前に。2019
  6. スポーツの上達は、運動神経ではありません。洞察力・表現力・再現力…
  7. パーキンソン病の方が「小銭を出す時に手が震えて困る・・・」という…
  8. 骨盤って、どう使えばよいのか? 「骨盤」って言葉あまり使わずにY…
<<
PAGE TOP