BLOG

ウォーキングブログ

寒い時期のウォーキング、まずは腕を大きく回すことから始めよう

10月にも書きましたが、、、

【この時季必見】早く歩かなくても、ウォーキングで身体をすぐに温める方法

 

寒いこの時期は、「腕回し」をして

身体を温めるのが大切です。

 

まずは、片腕ずつ前回し、右腕が終えたら、左腕。

次は、片腕ずつ後ろ回し、右腕が終えたら、左腕。

次は、両手を交互に前回し、

次は、交互に後ろ回し

最後は出来るようであれば、「交差回し(右腕は前。左腕は後ろ、その逆も同様)

上記を歩きながら回していきます。

回数はそれぞれ20回程度。

 

普通にウォーキングをして身体が温まるのを待つより、早く身体が温まります

Follow me!

関連記事

  1. ベストのパフォーマンス出すために!持たなければいけないもの、世界…
  2. ZOOM講習会 心拍数を活用したトレーニング(実践トレーニング編…
  3. 競歩 ベントニーの違反にならないために、膝は「どのぐらい伸ばせば…
  4. ウォーキングで足の裏の「土踏まず」が痛くなる方へ
  5. ウォーキングをするとどこかしら痛む。。。という方が長くウォーキン…
  6. NHK-BS1【ウォーカーズTV 京都】5月15日16:00- …
  7. ウォーキングのペースを上げるのに「力」を使わない理由
  8. 初心者向けオンラインWEB競歩講習会 8月
<<
PAGE TOP