BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング(歩いて)でサブ5を目指す。まず出来るようになりたい2つのこと。

歩いてサブ5(マラソンでの5時間切り)をするために

最低限、出来ないといけない2つのこと、があります。

 

1つ目

5時間、歩き続けることができること。

ペースはゆっくりでも良いので、まずは5時間歩き続けなければ

サブ5で「完歩」することは当然できません。

まずは、5時間はどんなペースでも歩き続けられる体力をつけましょう。

 

2つ目

7’06/km(時速8.44㎞)で歩けること。

まずは、どんな短い距離でも良いのでこのペースで歩けなければ

サブ5は難しいです。

出来れば、6’40/kmくらいで、どんな短い距離でも歩けるようになると

だいぶ達成の確率は上がります。

 

このスピードをまず出せるようになれば、

あとは、フォームに無駄な力が入っている部分を削ぎ落して

動きの効率化をしていくというトレーニングをしていきます。

 

まずは、この2つが出来るようにトレーニングしていきましょう

ウォーキングジム パーソナルとは?

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 理学療法とスポーツの融合 前編
  2. YouTube動画UPしました! ウォーキング 実際に歩いて比較…
  3. お尻・モモ裏をしっかりと伸ばす、アクティブストレッチ
  4. TV解説者がレビュー 104回 日本選手権20km競歩
  5. ウォーキング 良いフォームと悪いフォームの見分け方
  6. インタビュアーが盛り上がれば盛り上がるほど、盛り下がる・・・
  7. 一歩の効率良くする! 歩数が多くなればなるほど、一歩が効いてくる…
  8. 上級 救命講習を受講!
<<
PAGE TOP