BLOG

ウォーキングブログ

一番、日常生活に近いスポーツ「競歩」を皆さんに親しんでもらうために。2017年に書いたブログと今も気持ちは変わってません

8月に引退した藤澤選手が

「競歩関係者がメダル獲得しても競技人口が増えないと言います。」
という一文から始まるフェイスブックを書いていました。
そして、最後は「私も高校生への指導を協力したい」
っと、締めくくられていました。

良かったなぁ、っと思います。

競技人口が増えないと、諦めるのではなく、
どうすれば良いかを考える。

これが、競歩に育ててもらった選手や関係者が考えたいことだと思います。

2017年に書いたブログです
この気持ちは今も変わりません

「このサイトを始めた理由」
https://www.pro-walkingcoach.com/blog2017/10/10/blog2017

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 盛況!東京エクストリームウォーク!!! 東京開催の100kmウォ…
  2. 選手のインタビューは優等生過ぎる、と思う人へ インタビューの楽し…
  3. 歩くのが苦手な方へ、競歩の「歩く技術」は、歩くのが苦手な方にも使…
  4. 競歩と競歩式の反応の違い
  5. YouTube動画UPしました! ランナーが競歩に挑戦して失敗し…
  6. マスターズ陸上 初めて3000m競歩に挑戦した! そこにある感動…
  7. クロカンコースを#ウォーキング で速く歩く#クロスカントリーウォ…
  8. 東京エクストリームウォーク コース難所。。。 参考になる人となら…
<<
PAGE TOP