BLOG

ウォーキングブログ

「競歩愛に満ちたTV解説とその背景 ~オリンピック競歩解説者・柳澤哲~」、照れくさいですが、連載に取り上げてもらいました

陸上競技専門誌に連載をしている大学の恩師より、「連載に書くからちょっといろいろと教えてくれ」との連絡が。

照れくさいですが、せっかくなので皆さんにもご紹介したいと思います。

選手の頃のことも書いて頂き、懐かしい限りです

下記をクリックしていただくと連載が読めます

https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/43200

Follow me!

関連記事

  1. いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと
  2. 動画レジメがあればきっと皆さんも便利なはず
  3. マラソン日本記録保持者を習えば、速くなるというのは間違いです
  4. 理学療法とスポーツの融合 前編
  5. 100㎞ウォーキング 12時間台達成より、嬉しかったコメント
  6. ウォーキング 競歩 の腕振りの重要性
  7. 世論は、選手の気持ちでは無いのです
  8. 世界競歩チーム選手権 終わってから読むプレビューもまた理解が深ま…
<<
PAGE TOP