ブログ

「競歩愛に満ちたTV解説とその背景 ~オリンピック競歩解説者・柳澤哲~」、照れくさいですが、連載に取り上げてもらいました

陸上競技専門誌に連載をしている大学の恩師より、「連載に書くからちょっといろいろと教えてくれ」との連絡が。

照れくさいですが、せっかくなので皆さんにもご紹介したいと思います。

選手の頃のことも書いて頂き、懐かしい限りです

下記をクリックしていただくと連載が読めます

https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/43200

Follow me!

関連記事

  1. 歩くのが苦手な方へ、競歩の「歩く技術」は、歩くのが苦手な方にも使…
  2. 行橋‐別府100㎞ 皆さんお疲れ様でした! ゴール後の個人的な楽…
  3. ウォーキング 初心者は簡単だが、上級者には難しいこと。
  4. ウォーキング・競歩・ランニングで、「前傾」をしようとして「前屈」…
  5. 天才は、なぜ?自分は天才なのか、と考えた瞬間に凡人になる
  6. テン6ウォーク初 W10達成(時速10㎞で10㎞の達成!)
  7. 2つのニュース 2人の選手
  8. 片麻痺の方から学ぶ 誰もが#ウォーキング を上達するシンプルな方…
PAGE TOP
PAGE TOP