BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング 競歩で、スピードを出すためにしたい、「脇を絞める」というフォーム

改めて、東京五輪の競歩を見ていると

圧倒的に「脇を絞めて(閉じて)」いる選手が多いのが目につきます

 

もちろん、「脇の空く(開く)」選手もいますが

ほとんどが脇を絞めています。

 

競歩では、「ラン」と違ってしっかりと腕を前後に振ります。

そうなると、どうしても腕振りの遠心力が働き

上体が左右にブレやすくなります。

 

だからこそ、腕振りの遠心力で上体が振られないためにも

直線的な腕振りをすることで、腕振りに無駄な軌道を生み出さないためにも

「脇を絞める」ということを

腕振りで意識するのはスピードを出すためにも

楽に歩くためにも、とても重要なことになります

Follow me!

関連記事

  1. まだ、速く歩こうと思ったことが無いけど、これから速く歩こうと考え…
  2. 今のウォーキングフォームが本当に身体を上手に使えているのかどうか…
  3. 競歩でフォームの感覚が狂ったとき(不調になった)、心がけたいこと…
  4. 100kmウォークを秋に挑戦する方がこの時期にするべきこと
  5. 股関節が悪い作業療法士さんと20kmをウォーキング
  6. 歩いてサブ4 は、無理ではない、大変だけど、、、
  7. ウォーキングを始めようとする人が、意識したい下半身の身体を動かす…
  8. しおや100㎞ウォーク、お疲れさまでした!
<<
PAGE TOP