BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたが

コロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供

通常は3食ホテルのレストランでブッフェが食べられることが多いのですが

それがありません。

 

レストランもありますが、非常事態宣言中だったので

8時までの営業。

放送センターのレストランの食事は高くて少ない。。。

コーラは500mlが280円と買う気にならず。

 

ですので常にコンビニ食がメインでした。

お昼は簡単に済ませて

夜はビールにおつまみ的なものだけ。。。

 

さすがに、ちょっと疲れました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 最速 の ウォーキング 競歩の速さを感じる動画
  2. ウォーキング、片麻痺の方でも楽しめる!10か月の軌跡
  3. YouTube動画UPしました!ウォーキング フォーム スピード…
  4. ウォーキング ランニングでフォームの左右差に気が付きにくい理由
  5. 行橋‐別府100㎞ 皆さんお疲れ様でした! ゴール後の個人的な楽…
  6. 2019行橋別府100㎞ウォーク、12時間台ゴールの樋熊くん
  7. 速く楽に歩くために、 筋肉をつけるべきか? 筋肉をつけないべきか…
  8. ウォーキングで、速く歩くために、速く歩こうとしない
<<
PAGE TOP