BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたが

コロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供

通常は3食ホテルのレストランでブッフェが食べられることが多いのですが

それがありません。

 

レストランもありますが、非常事態宣言中だったので

8時までの営業。

放送センターのレストランの食事は高くて少ない。。。

コーラは500mlが280円と買う気にならず。

 

ですので常にコンビニ食がメインでした。

お昼は簡単に済ませて

夜はビールにおつまみ的なものだけ。。。

 

さすがに、ちょっと疲れました。

 

Follow me!

関連記事

  1. #Voicy 日本代表になるということ、WBC日本代表から考える…
  2. 講習会の参加心得 そりゃー講師の責任です
  3. いよいよ、明日放送!NHK-BS1 16:00-ウォーカーズTV…
  4. 東京五輪 代表選考会 女子20km 3人目チャンスを掴むのは誰だ…
  5. 全国高校女子駅伝、大逆転ゴールに見た日本人の強さと課題
  6. 100kmウォーク 11時間台はすぐそこまで来ています
  7. ウォーキングでダイエットをするために、大切な事
  8. 【ウォーキング】で健康になる、そのために”速く歩けなくても、速く…
<<
PAGE TOP