BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたが

コロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供

通常は3食ホテルのレストランでブッフェが食べられることが多いのですが

それがありません。

 

レストランもありますが、非常事態宣言中だったので

8時までの営業。

放送センターのレストランの食事は高くて少ない。。。

コーラは500mlが280円と買う気にならず。

 

ですので常にコンビニ食がメインでした。

お昼は簡単に済ませて

夜はビールにおつまみ的なものだけ。。。

 

さすがに、ちょっと疲れました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 70-80歳が100歳まで自分の脚で歩くために! 愛知県東郷町で…
  2. ウォーキング・ランニング・競歩、【長い距離・長い時間の運動に強く…
  3. 多くの人に聞いて欲しい、サッカー五輪代表 吉田選手の言葉
  4. 自分のフォームを見ることと、それを正確に診断すること
  5. 世界陸上男子女子50㎞競歩 解説 無事に終了
  6. #Voicy 肩の力を抜くウォーキングの腕振り
  7. 世界陸上ドーハ大会 男子50㎞競歩予想
  8. 本日、「ウォーキングplus競歩」でYouTubeを始めた誕生日…
<<
PAGE TOP