BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたが

コロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供

通常は3食ホテルのレストランでブッフェが食べられることが多いのですが

それがありません。

 

レストランもありますが、非常事態宣言中だったので

8時までの営業。

放送センターのレストランの食事は高くて少ない。。。

コーラは500mlが280円と買う気にならず。

 

ですので常にコンビニ食がメインでした。

お昼は簡単に済ませて

夜はビールにおつまみ的なものだけ。。。

 

さすがに、ちょっと疲れました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 「競歩」をすると心拍数はどれぐらい上がるのか?
  2. 2017世界陸上 メダルへの道③ ロンドン到着
  3. 【ウォーキング】寒い季節になってきました!急激な気温の低下が疲労…
  4. ウォーキング・競歩のための暑さ対策 2021年度版
  5. 腕振りの無くて七癖、腕振りは左右バランスよく振りたい
  6. スポニチフォーラムにパネリストとして参加してきました!
  7. 久しぶりに女性に声を掛けられる
  8. 足には左右差がある、のは普通の事です。
<<
PAGE TOP