BLOG

講師 柳澤 哲によるウォーキングブログ

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたが

コロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供

通常は3食ホテルのレストランでブッフェが食べられることが多いのですが

それがありません。

 

レストランもありますが、非常事態宣言中だったので

8時までの営業。

放送センターのレストランの食事は高くて少ない。。。

コーラは500mlが280円と買う気にならず。

 

ですので常にコンビニ食がメインでした。

お昼は簡単に済ませて

夜はビールにおつまみ的なものだけ。。。

 

さすがに、ちょっと疲れました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 女性が歩行能力が衰えるのが早くなってしまうと起こる可能性のがある…
  2. ウォーキングは寒さに弱く、ペースが落ちる。効果的な対策は?
  3. 東京五輪マラソンコース オーバーナイトウォークしてきました!
  4. テン6ウォーキング、初参加でも初心者でも、楽しく速く歩ける秘密
  5. 東京エクストリームウォーク11月 初めての距離だけどペースはゆっ…
  6. #Voicy 動機は不純な方が良い!という話
  7. 足を前に出す意識をもってウォーキングをすると疲れる理由
  8. 【速く歩くためにどうするか?】 【ランニングっぽくならないため…
<<
PAGE TOP