BLOG

ウォーキングブログ

時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー

「時速7㎞くらいまでは歩けるけれど、時速8㎞は難しい」

っと感じる方がすべきは

「時速6㎞を楽に歩くこと」です

 

速く歩こう!っと思う方こそ

ゆっくり歩きたい、です。

競歩で時速15㎞で歩く選手も、「ゆっくり」歩くことで

フォームを確認します。

 

時速8㎞で歩こう!っと思うなら

時速6㎞をいかに楽に歩けるか?

っということもしっかりとトレーニングしていく必要があります。

 

時速6㎞を楽に歩けているか?

そこからご自身のウォーキングペースを見直していくことがとても大切です

Follow me!

関連記事

  1. 腕振りが生み出すもの 競歩のモーションキャプチャーからわかる事①…
  2. ウォーキング (競歩も)で体重移動のポイントは、「足裏」にあり!…
  3. 【ウォーキング スピードUP術】早く歩くためにやりたい坂ダッシュ…
  4. 小さな筋肉、小さな関節を使う、これがウォーキング・競歩では大事
  5. #Voicy 安全に追い抜かれる方法 #ウォーキング #ランニン…
  6. 運動経験無しから、初マラソンサブ4.5 #マラソン #サブ4.5…
  7. ランナーが#ウォーキング でスピードを出そうとして、ついやってし…
  8. 佐世保ー島原 トップゴール おめでとうございます!佐世保〜島原ウ…
<<
PAGE TOP