BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 世界競歩チーム選手権の20㎞競歩団体金メダルが忘れられない日にな…
  2. 「たまには一緒に外を歩いてみませんか?」
  3. 男女混合競歩、順位の奪いに勝ち切ることが日本チームの大きな課題
  4. 速く、楽に、ウォークする、、、できますか?
  5. 中国遠征に行ってきます!
  6. 選手は、コーチの名声を高めるための道具ではない
  7. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  8. 福岡 大濠公園で8月30・31日、パーソナルウォーキング受付けま…
<<
PAGE TOP