BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 【ウォーキング 競歩のトレーニング】をして、疲れる場所でフォーム…
  2. ウォーキングがパーキンソン病の方(68才・女性)に水泳も可能にし…
  3. #東京マラソン 5時間20分での「完歩」おめでとうございます!
  4. 膝が痛い!という方に、タイプにもよりますが試してもらいたい歩き方…
  5. 東京エクストリームウォーク対策 手はむくみ、足はうまく曲げれなく…
  6. ピーキングのポイント #湘南国際マラソン #マラソン #サブ4
  7. 競歩から学ぶ、何歳からでも気を付けたい!ウォーキングの歩き方(フ…
  8. これから、YMAPさんのライブ配信に出ます
<<
PAGE TOP