BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 行橋別府100km メール通信トレーニングが生み出した可能性
  2. 今年読まれたblog記事第1位は! 今年良く読まれたブログベスト…
  3. ウォーキング・ランニング愛好家が、トップアスリートの「真似できる…
  4. ウォーキング スピードが速くなるために、持つべき感覚
  5. 激闘!箱根駅伝予選会に想う
  6. 速くウォーキングするための、絶対条件
  7. 膝痛持ち 変形性膝関節症のウォーキング愛好家に読んで欲しいblo…
  8. 50代女性が、いつまでも自分の足で「好きな場所へ行き」「好きなこ…
<<
PAGE TOP