BLOG

ウォーキングブログ

【ウォーキング ダイエット】ウォーキング でのダイエットで目標と達成しやすくする方法

ダイエットのためにウォーキングをしよう!

っという方はとても多いですし、

実際にお勧めです。

 

ただ、ウォーキングはランニングに比べて

消費カロリーも少ないので、怪我無く日々続けやすいですが

思っている以上に体重が落ちない、、、という方も多いと思います

特に体重が標準体重に近ければ近いほど。

 

だから、「体重だけを目標」にしてしまうと

いまいち、モチベーションを維持するのが難しくなります。

 

そうなると、体重減少以外の目標を持つことが楽しめるコツ

になります。

 

・歩いたことの無いような長い距離に挑戦する。

・いつもの歩いているコースでタイムを縮めてみる

なんかがとっつきやすいと思います。

 

目標を作ってそれに向かってトレーニングすることで

自然と体重が落ちていきます。

 

もう一つ利点があります。

それは、リバウンドしにくいこと。

体重が減ってしまうと、そこで満足してしまって

つい気が緩みます。

 

ですが、別の目標を持っていると

それが達成できていなければ、体重を落とすが最終目標では無いので

継続して身体を動かすので、リバウンドしにくいです。

 

ぜひ、体重を減らす、以外の「歩いてできる目標」を作ってみて下さい

Follow me!

関連記事

  1. 暑いからこそ、気を付けなければいけないこと
  2. 「勝利の条件」撮影裏話
  3. 動画付き講習会は、匂い付き
  4. 世界競歩チーム選手権、選手・スタッフに想いを託す、と。。。
  5. 5年間、五輪・世界陸上が続く異常事態
  6. 歩くのが苦手な方へ、競歩の「歩く技術」は、歩くのが苦手な方にも使…
  7. プロ野球開幕!のスポーツ界における意義
  8. ウォーキングや競歩では、スピードを出すことが実はスタミナを奪わな…
<<
PAGE TOP