BLOG

ウォーキングブログ

YouTube更新! 競歩 スピード強化のための坂ダッシュ

YouTubeに動画UPしました。

坂ダッシュはスピード強化のための大事なトレーニング。

膝を伸ばしやすいので、初心者もフォームを維持しつつトライしたいです

 

全力で歩くとフォームが崩れやすいので

80%くらいでおこなうのが、初心者のポイント

そして、坂ダッシュ後は

平地でも歩いてみて、坂道になれたフォームを整える、が大事です。

 

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキングで「膝」をどう使うのか?
  2. 回復(リカバリー)を考える ③ たんぱく質の摂取
  3. 競歩!パリ五輪代表に少しでも近づくために超重要条件とは! 競歩初…
  4. 初マラソン、「実は最初から歩いた方がもっと早くゴールできたのじゃ…
  5. 決戦!最後の1枠 東京五輪50㎞競歩代表! どんなレースになるの…
  6. 本日はテン6ウォーク、あと10秒で時速8㎞で10㎞を逃した方とは…
  7. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
  8. 【ウォーキング 競歩のトレーニング】をして、疲れる場所でフォーム…
<<
PAGE TOP