BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング・競歩 腕振り の 重要性

ウォーキング・競歩で疲労が早くなってしまう要因は

「足だけで歩く」からです。

ウォーキング・競歩は全身運動、っと言われながらも

多くの皆さんは、「足だけで歩いている」という感覚の方は多いはず。

 

腕も使って歩くことで、「全身運動」となります。

足だけ歩いている、から、次のレベルにウォーキング・競歩をレベルアップするために

「腕振り」をぜひ見直してみて下さい

 

Follow me!

関連記事

  1. 都心部を歩くときに気を付けたこと
  2. #認知症になりにくい ウォーキングをしよう
  3. リラックスして歩く
  4. 腕は「おまけ」で振らない ウォーキングを始めたばかりの人がしてし…
  5. 金づちの話のつづき
  6. ウォーキングのテクニックがあれば、体調に関係なくパフォーマンスが…
  7. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  8. トップアスリートが真剣な大会なのに超ゆっくり歩いてくれている貴重…
<<
PAGE TOP