BLOG

ウォーキングブログ

ウォーキング・競歩 腕振り の 重要性

ウォーキング・競歩で疲労が早くなってしまう要因は

「足だけで歩く」からです。

ウォーキング・競歩は全身運動、っと言われながらも

多くの皆さんは、「足だけで歩いている」という感覚の方は多いはず。

 

腕も使って歩くことで、「全身運動」となります。

足だけ歩いている、から、次のレベルにウォーキング・競歩をレベルアップするために

「腕振り」をぜひ見直してみて下さい

 

Follow me!

関連記事

  1. テン6ウォーキングお疲れ様でした
  2. 速く歩く一番シンプルな方法
  3. ウォーキングをトレーニングすることで大事なのは、「出来たこと」「…
  4. 忘年会のシーズンのウォーキング
  5. 遅いほどキツイのが100㎞ウォーキング
  6. ウォーキングでマラソンを完歩する!はランニングでマラソンを完走す…
  7. #東京エクストリームウォーク に挑戦するなら覚えたい腕振り
  8. 動画付き講習会を終えて感じたこと
<<
PAGE TOP