BLOG

講師 柳澤 哲によるウォーキングブログ

#Voicy 始めました!「聴く!ウォーキングチャンネル」

ウォーキングしているとき、どうしてます?

お気に入りの音楽を聴いたり

ラジオを聴いたり

耳からの情報をたのしみながら、歩いている人は多いと思います。

 

音声メディアの「Voicy」は相性が抜群です。

Voicyは音声メディア、言うなれば「声のブログ」です。

 

YouTubeだと、どうしても目からの情報が必要になってきて

視線を歩くに集中できませんが、ラジオのように耳から聞こえてくるので

視線は歩くことに集中できます。

 

以前、ホノルルマラソンに出た方が、

「アドバスを録音して聞きながら歩きたい!」っと言われたことが

引っ掛かっていました。

Voicyならそれを多くのひとに届けられるなぁ、っと思った次第です。

 

ほぼ、毎日6:00くらいの配信を目指して、「歩くときに聞いてもらう」チャンネルにしたいと思っています

くれぐれも、ウォーキングしながら聞くときは

車や自転車や周りに注意して、安全第一で聞いてください

「聴く!ウォーキングチャンネル」、もちろん「聴く=効く」と併せています!

 

楽しんで聞いてもらえればと思います

Follow me!

関連記事

  1. ウォーキング・競歩で 太もも外側を痛める人へ
  2. 楽しむことの「本質」
  3. 女子20㎞競歩 東京五輪!海外強豪の紹介 勢力図は「中国 vs …
  4. YouTube動画UPしました 歩いてサブ4=トレーニングメニュ…
  5. 冬季北京五輪、競技を見ていて選手の活躍と同じくらい気になるものと…
  6. ランからウォークは難しく、ウォークからランがやりやすい理由
  7. 片麻痺 ウォーキング 皇居1周リレーウォークを挑戦してみませんか…
  8. 決戦!東京五輪50㎞競歩代表!最後の1枠 最強と最速に続く3人目…
<<
PAGE TOP