BLOG

ウォーキングブログ

東京五輪競歩TV解説裏話 解説者の五輪放送期間中の食生活

解説では有明のホテルに宿泊してましたが

コロナ禍だったので、ホテルの食事は朝食のブッフェのみの提供

通常は3食ホテルのレストランでブッフェが食べられることが多いのですが

それがありません。

 

レストランもありますが、非常事態宣言中だったので

8時までの営業。

放送センターのレストランの食事は高くて少ない。。。

コーラは500mlが280円と買う気にならず。

 

ですので常にコンビニ食がメインでした。

お昼は簡単に済ませて

夜はビールにおつまみ的なものだけ。。。

 

さすがに、ちょっと疲れました。

 

Follow me!

関連記事

  1. 元五輪選手が伝授するウォーキングや競歩で背中を柔軟に使うためのド…
  2. パーキンソン病の方とのウォーキングジムパーソナル②
  3. 黙らず、怒るべきだ! IOC渡辺委員の言葉
  4. 東京五輪 男子50㎞競歩展望
  5. ウォーキングのためのウォーミングアップ
  6. 休止中のメール通信でのトレーニングアドバイスメールから読み解く、…
  7. 厚底シューズ禁止騒動が影響する東京五輪代表選考@東京マラソン、大…
  8. 弾丸長野ツアー、競技会に参加してきました
<<
PAGE TOP