BLOG

ウォーキングブログ

早くウォーキングする!ランニングをするより、ウォーキングで時速7㎞を目指した方が良い理由

早くウォーキングするためには、

どう身体を使うか?

いろいろとブログで書いてきました。

動画にもしました。

こちら↓

アシックスの出している記事でも

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1318307.html

 

【時速7㎞ウォーキングのメリット】(アシックス記事サイトより)

・時速7㎞以上のスピードだとランよりウォークの方が運動効果が高い

・着地の衝撃はランニングより小さい

・糖の消費は、ランよりも早いウォーキングの方が高い

 

記事では、脂肪より糖を燃やしやすい、も利点として書かれてましたが

それは「歩くフォーム」が悪いので力任せにならからだと思います

高い脂肪燃焼効果も充分にあるでしょう!

 

 

パーソナルでウォーキングを習ってみませんか

自分の目的・体力に合ったウォーキングをして

効率よく目標にたどり着きましょう!

 

Follow me!

関連記事

  1. 競歩での失格は、レベルアップのサイン 「競歩を難しい」という言葉…
  2. ウォーキングで大切な関節は、股関節・胸椎・足首(距腿関節・遠位脛…
  3. ウォーキングで両足のバランスが悪く、課題のある脚はもちろん痛い、…
  4. 【ダイエット ウォーキング】散歩とウォーキング、圧倒的にウォーキ…
  5. 腸腰筋(大腰筋・腸骨筋)を鍛えるウォーキングの仕方
  6. ウォーキングでも意識したい、50km競歩日本記録更新した鈴木選手…
  7. youtube動画UPしました! 骨盤を動かす上半身の使い方 #…
  8. なぜ、インナーマッスルが重要と言われるのか?
<<
PAGE TOP