BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 初心者ウォーカーも ベテランウォーカーも 疾患のある方も、冬のウ…
  2. 五輪に出場した選手が、帰国して一番最初に想う事
  3. 5年間、五輪・世界陸上が続く異常事態
  4. 時速12㎞だと心拍数はランでは?競歩では?どれぐらい???
  5. 決戦!最後の1枠 東京五輪50㎞競歩代表! どんなレースになるの…
  6. 日本中に競歩を知ってもらう旅① 樋熊 敬史スタートしました
  7. 勉強させてもらいます!
  8. ウォーキングで上手に身体が使えてない人の特徴とは?
<<
PAGE TOP