BLOG

ウォーキングブログ

いろんなアイディアを想付くときは、どんな時かというと

時間があると、10㎞を目安に歩く(競歩)ようにしています。

そこで、いつもいろいろと考えます。

 

なんか面白いイベントはできないか?

どうやったら、皆さんに伝わりやすい表現になるか?

時代に合った新しいサービスはないか?

YouTuberではないので、レクチャー系の王道の動画を何を撮ろうか?

などなど。

 

アイディアが思いつくときは

いつも「歩いているとき」

 

歩くことをサービスとして付加価値を付けて提供する

それが、思いつくのは「歩いているとき」

 

この感じ、大事にしたいです

Follow me!

関連記事

  1. 膝痛でランを諦めようとしている皆さんへ
  2. #100㎞ウォーク など、ロングウォークに向けたトレーニングの仕…
  3. 番組収録!!!
  4. 【健康のために】心臓と肺を強くする、ウォーキング 来ないことを願…
  5. 10年経ってようやくロンドン五輪8位のテープを切る、というドーピ…
  6. 運動生理学者の嘆き
  7. 東京五輪競歩TV解説裏話 その4しゃべりのストップ&ゴー
  8. #Voicy #ウォーキング で「かかと着地」が大事な理由
<<
PAGE TOP