BLOG

ウォーキングブログ

時速8㎞で歩けるようになるためのストーリー

「時速7㎞くらいまでは歩けるけれど、時速8㎞は難しい」

っと感じる方がすべきは

「時速6㎞を楽に歩くこと」です

 

速く歩こう!っと思う方こそ

ゆっくり歩きたい、です。

競歩で時速15㎞で歩く選手も、「ゆっくり」歩くことで

フォームを確認します。

 

時速8㎞で歩こう!っと思うなら

時速6㎞をいかに楽に歩けるか?

っということもしっかりとトレーニングしていく必要があります。

 

時速6㎞を楽に歩けているか?

そこからご自身のウォーキングペースを見直していくことがとても大切です

Follow me!

関連記事

  1. 膝が痛くなったシューズ、マメが出来たシューズ
  2. ウォーキングで足の裏の「土踏まず」が痛くなる方へ
  3. ラン ウォーキング 競歩で つま先の向き、超重要
  4. 今のウォーキングフォームが本当に身体を上手に使えているのかどうか…
  5. 一般的なウォーカーは膝を伸ばすのが苦手ですが、伸ばした方がメリッ…
  6. ウォーキングのスピードを上げる為に、意識したのはピッチ。結果、時…
  7. WEB講習会、無事に終了!
  8. 【ウォーキング】坂道を歩くときに「スピード強化」のために意識した…
<<
PAGE TOP